定員12名の少人数制

2024年度 受講生受付スタート

当講座は株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画が独自で主催・運営するものです。

株式会社ダイヤモンド社の発行する出版物、その他の事業と関係するものではありません。
受講のお申込み・お問い合わせについては株式会社ダイヤモンド・ビジネス企画までお願いします。

2023年7期生受講者募集は、定員となりましたので、受付を終了いたしました。  次回、受講生募集については、本HPにて改めて告知いたします。 

オンライン受講も可能!全国どこからでも授業に参加できる

講師と受講生が 双方向のコミュニケーションを取れる  「ライブ配信」 の講座です。 教室までお越しいただくことが難しい場合でも、 来校者と同じように参加できます。 各回 来校  オンライン かの 選択制です。 ご予定や生活リズムにあわせて無理なく受講できます。

「基礎Ⅰコース」から「実戦コース」まで全3コース(全18回)でプロになるための指導を実施
本年、ビジネス出版社として会社設立50周年を迎た「ダイヤモンド・ビジネス企画」(所在地:東京都渋谷区、代表:岡田晴彦)が、トレーニングプログラムをより充実させ「プロライター養成講座」1月開講・第8期生を募集中です。 12カ月にわたり「基礎Ⅰコース」から「実戦コース」まで3コース(全18回) を受講する連続講座です。 プロライター養成講座
ライターに仕事を依頼する出版社の編集部が、あなたをプロライターに育てます。
本講座では、文章を書く上での基本的な知識はもちろんのこと、わかりやすい文章を書くための日常的なトレーニング方法から取材の準備と質問内容の作成方法、資料収集のコツや情報整理術、人の心に飛び込むインタビュー方法から具体的な文章作法など、ライターとして必要なスキルを学ぶことができます。 プロ志望の方や企業で文章作成の業務を任されている方、自己流の文章表現から卒業したい方、出版業界への就職をめざす方にもお勧めの講座です。 受講生の声
プロライターとして執筆歴40年を超える編集長が直接指導。
講師陣は、執筆歴40年を超える編集長をはじめ、現役の編集者やライター、各分野の第一線で活躍するプロ中のプロが担当。 市販の書籍では書かれていない、現場で必要な知識やノウハウを直接指導。講座の中心は、受講生が執筆した課題に対して、講師が行う細かい添削指導。 毎回、全員に個別指導が実施され、自己流では見落としがちなポイントに気付き、感覚に左右されない文章表現を深く学べます。 講師紹介
こんな方におススメ
  • プロのライターをめざすすべての方
  • マスコミ・出版業界への就職を目指す方
  • 企業で文章作成の仕事をされている方
  • 自己流の文章表現から卒業したい方
  • もっと文章がうまくなりたい方
本講座で学べること
  • 文章の基本的な書き方
  • 文章を書くための思考術
  • 文章の基本と構成法
  • 人の心に飛び込むインタビュー方法
  • 書くために必要な情報整理術
受講者特典
  • プロのライターによる文章の添削を受けられます!
  • 「実戦プログラム」では、書籍づくりの現場で執筆修行も可能!
  • 全講座をオンラインにて受講可能!
  • 修了生には、「ダイヤモンド・ビジネス企画 認定ライター」の名刺をプレゼント!
2024年 第8期 講座スケジュール
講義期間 12カ月(2024年1月~2024年12月)

※定員・クラス数については、予告なく変更する予定がございます。

講義回数 全18回(3コース×6回)
講義時間 18:30~21:00
受講形態  来校  or  オンライン  選択可
開催場所 東京都渋谷区(詳細は受講者にのみお知らせいたします)
受講料 180,000円(税別)

講義日誌

受講生の声

電話をかける